該当のお見積りがない場合や、お見積書の郵送をご希望のお客様は、メールまたはお電話にてご連絡ください。
商品にぴったりのプレゼントをご用意しました。
ホームダム110リットルは当店累計販売台数1万台オーバーの大人気商品です。設置場所にも困らないかわいい小型サイズ。必要な部品がセットになっているのですぐに雨水を貯めることができます。
お得な2台セットをご用意いたしました。連結してもOK、別々の場所に設置することも可能です。
場所を取らずに色々なところに設置できます。ちょっとしたスペースにピッタリと収まり庭仕事の邪魔になりません。
小型でとても軽く、両サイドに持ち手があるので女性でも簡単に持ち運びすることができます。
雨どい集水器からの接続ホースを1台目タンクの給水口(タンク背面上部に左右2か所あります)に差し込みます。1台目タンクにあるもう一方の給水口と2台目タンクの給水口を接続ホースでつなぎます。
雨が降ったらあっという間に雨水がタンクに溜まります。
雨水はたてといの内側を伝って降りてくる特徴を利用し塞ぎとめることなくタンク側へ分流する構造になっています。それ以外の雨水はそのまま下方へ流れ落ちます。
タンクが満水になると雨水は溢れることなく雨ドイ下方に排水されます。
タンク背面の左右に給水口があり、雨樋に近い方に給水管を接続することができます。
お掃除点検口があるので掃除も簡単に出来ます。点検口から水をさっと流していただくとドレン口から中に溜まったゴミや汚れが一気に排出されます。
初めての方にぜひおすすめしたいのがこのホームダムミニ110リットルのタンクです。リーズナブルで気軽にはじめやすいのが人気の理由です。
ホームダムミニは110リットルは、ひとつひとつ丁寧に手作業で心を込めて作られています。タンク本体の厚みが最大5ミリもあり、しっかりとした作りになっています。
満水になるとほとんどのタンクは膨らみますがホームダムミニはその膨らみが見られないのが最大の特徴です。
またご購入相談からアフターサービスまでメーカー一体となって万全の体制を整えています。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
雨水タンクのデザインが気に入って購入しましたが実際に設置してもイメージどおりで大満足しています。良心的値段でしかも良い製品提供をありがとうございました。ただし、一つだけきになった点がありました。集水器が黒色なので、我が家のトヨに合わせて白色にペイントしました。貴社の都合もあると思いますが出来れば白っぽい集水器も選べるようになればと思いました。
最初は、設置は少しむづかしいかな? と思っていましたが。 商品の梱包を解くとわかりやすい設置図面・ノコギリ・手袋・メジャーがあり助かりました。 150L位あれば良かったかなと思っています。
ホームダム110Lを設置して3ヶ月たちました。工具も入っていて色も気に入り 即、これに決まりました。それに市の補助金もありましたから、とてもお買い得でした。設置場所は駐車場より70センチ高い所にしましたから、かがまなくても、蛇口を回せて、 使いやすいです。 1日中雨が降れば、タンクいっぱいになり毎日、庭木の水やりを していますが、ちょうど水が無くなるころに雨が降ってくれて,今のところは、いい感じです。
コダマホームダム110リットルを購入しました。 取り付けはいたって簡単、取説見ながら20分で完成。 色もグリーンを選んで周りとマッチして目立たない。 みかんの鉢の高さに合わせて台を作りました。 水やりもコックをひねるだけでラクチン。 少々の雨で思った以上に早く満杯になるのもうれしい。
設置翌日に待望の雨が降り、ワクワクしながらタンクを覗くと、、、 おーーー満タン!、しかもあふれてる。コダマ樹脂の集水器は、形状から見て集水率は高くないだろう、と心配していました が、 選んだ縦雨樋が良かったのか、小雨でも1.5~2時間程度で満タンです。
早速庭に設置したところです。不器用な私にも簡単に設置できました。 早く雨が降らないかと思っています。このタンクが来る前は、ポリバケツを改良して雨水確保に努めていましたが、容量・便利さ・スマートなタンクなどなど比較になりません
先週設置が終り早速使っています。非常にコンパクトで、取り付けも簡単!!あっという間に終わりました。知人で過去に取り付けた方がいましたので聞きましたら、自分で出来ないので業者に頼んだら1万円かかったと言ってました。こんな簡単に出来るのに信じられません。雨水の取り込み量も、HPで「意外と溜まらない」との書き込みがありましたが、いえいえとんでもない、ちょっと雨の強い日ではありましたが、1日で満タンになり大満足です。又オーバーフローであふれる事も一切ありませんでした。色、デザインも全く違和感ありませんし、通路の邪魔にもなりません。ホースでもジョウロを使っての散水でも結構水の勢いがあり、水道と比べても特に不満が無く、抵抗なく水道ホースからの置き換えが出来ました。
設置に必要な道具が揃っており、 見た目もすっきりとしていて大変満足しています。 ありがとうございました。 最近は晴れが続き、雨がほとんど降っていなかったので 雨水タンクの水もあまりありません。 天気次第ですので、しかたのない事ですが…。
コダマ樹脂のホームダム110Lを設置しました。出窓の下に設置しましたが、出窓が傾斜しているので、出窓よりはみ出た状態になりました。ホースは70cm長さとなり、事前に同梱品では短いと思い、1mオプションを購入して正解でした。転倒防止のワイヤもつけて、水を10センチほど入れたら安定しました。その後雨も降って満タンになり、庭の水まきに重宝しています。
梅雨の前に設置する事ができたので、夏本番を迎える前にタンクが一杯になりました!朝夕の水やりにとても活躍しています。購入して良かったと思います。
新築を機に購入させていただきました。市からも半額補助がでました。現在は子どもたちの水遊び用になっています。雨水を使っていると思うと子どもたちがいくら使っても気持ちよく使わせられます。8月に入り暑い日は打ち水用としても重宝しています。
雨水タンク(我が家では「かめ蔵くん」と呼んでます)は、 お陰様で順調に活躍してくれています。 取り付けた時期が梅雨だったので、早速重宝しました。 節水対策のつもりで購入しましたが、庭のアクセントにも なっていて、とても気に入っています。
お客様のうれしいお声が続々と届いています。店長のお庭でも2台が大活躍です。
こちらの商品は直径55~75mmの丸ドイ専用です。角ドイにお取り付けの方は角ドイ対応ソケットをお求めください。
ジェットライン・カーポート用の40mmの角ドイ、直径42mm~45mmの丸ドイにお取り付けの方はこちらからお求めください。
積水ハウスのエスロンMY-60にお取り付けの方はこちらからお求めください。
標準添付の給水ホースは約30cmです。雨どいから離して設置される方はこちらより延長ホースを別途お買い求めください。
延長ホース1mはこちらから
延長ホース2mはこちらから
延長ホース3mはこちらから
延長ホース4mはこちらから
延長ホース5mはこちらから
雨水タンク1つにつき、ホースが30cm付属しています。連結される際は先にタンク同士を背中合わせにしてからホースをつなぎ横に並べて設置するなどコツがいります。余裕をもって設置されたい場合は延長ホースをご購入下さい。
蛇口の先は一般的なホース(内径15mm)をつなげる形状ですが、タンクの高さ分の水圧しかないのでホースから勢いよく水は出ません。
雨水タンク設置補助金を受けられる方はご購入前に申請が必要になる場合がございます。お住まいの自治体の助成金情報をご確認ください。
ほとんどの自治体で見積書のコピーが有効です。ダウンロードサービス(印刷後、お名前と日付を記入いただくだけで正式な書類としてご利用いただけます。)をご活用ください。大津市・熊本市などは本書が必要となります。メール、お電話などでご連絡ください。
領収書は自動で発行し、商品発送時に同梱しております。領収書の宛名は【空白】で発行させていただいております。助成金申請の際にはご自身で宛名を記入し、申請の際にご活用ください。
コダマ樹脂工業株式会社の容器づくりは「信頼と、使いやすさ」をモットーに、その時の要求に合った品質・性能を満足できる製品づくりで「時代のニーズをカタチにする」を合言葉に挑戦し続けております。品質・環境面ではISO9001(国際品質保証規格)及びISO14001の認証を取得し、環境保護、リサイクル問題にも積極的に取り組み、雨水タンクをはじめエコマーク認可商品も開発・販売しております。
連結できます。タンク背面には給水口が左右に2つありますので片方は集水器に接続しもう片方の給水口を連結にお使いいただけます。タンク上部での連結になりますので1台目のタンクが満水になると2台目に雨水がたまります。そのため1台目は沈殿槽としての効果もあり、2台目には比較的きれいな雨水をためることができます。
接続できます。蛇口の先はホースを接続しやすい形状になっています。
タンクが満水になりますと、雨水はタンク側に流れず雨樋下方へ排出されます。タンクの蓋などから溢れることはありません。
設置環境に影響を受けるため、一概に何年とは言えませんがタンクは国内生産で品質も良く、構造がシンプルな為簡単には破損しません。当店では3年間の保証をしておりますが安心してご利用いただけます。なおタンク本体のみの保証ですので蛇口などの部品は対象外になりますので予めご了承ください。
生えません。タンク本体は日光を通しづらい材質を使用しており、タンクの内部に藻が生えることはありません。
タンク本体は密閉構造の為、簡単に蚊が卵を産み付けることができません。雨水に混ざってタンク内にボウフラやその卵が流れ込むことがありますが雨水をどんどんお使いいただくことでボウフラが湧くことはありません。
ホームダム110リットルに付属の集水器は直径75mmまでの丸ドイには対応しておりますが、呼び径75φ(VP/VU75=外径約89mm)には対応しておりませんのでそのままでは設置ができません。別売りになりますが下記のような呼び径75φに対応する他社製の集水器を合わせてお買い求めいただくことで設置が可能となります。
トイの外周が28.2cmの場合は付属の集水器がお取り付けができません。下記のような他社の集水器を別途お買い求めいただくことでお取り付けが可能となります。