この手斧は、1.8kgもあるパワフルな手斧です。 硬い木材もこの斧を振るえば重さで叩き割ることができます。
斧刃は比較的厚めで丸みを帯びた独特の形状をしており、丸太に刃が入ると同時に、厚みで丸太を割っていきます。
鍛造された斧頭は、耐久性が高く愛用できます。
鍛造とは まさに「鉄を鍛えて造る」ことです。金属を加熱し、ハンマーやプレスでたたき、成形し靭性(材質の粘り強さ)を与えていく加工方法です。 金属を真っ赤にして、鍛錬して伸ばしていくことにより、金属の結晶を整え、気泡などの内部欠陥を圧着させるため組織が密になり強さが増していきます。
ネック部分には、プロテクターが付いており、打ち損じに配慮した構造で耐久性が向上しています。
グラスファイバー(GF)は、軽いですが木材よりはるかに丈夫です。 木製の柄に比べ耐久性があります。
グリップ部分には、滑り止めが施されたゴムで覆われているので、しっかりと握ることができます。
斧本体に商品入荷時にできた擦れたような傷等がある場合がございます。 予めご了承くださいませ。
商品の初期不良を除き、一度ご使用された斧に関しましてはご交換、ご返品は承り致しかねます。 予めご確認の上お買い求めくださいませ。