水耕栽培について

ペットボトルで自作水耕栽培

ペットボトルで自作の水耕栽培キットを作ろう

水耕栽培をやってみたいけど、専用のキットを買うと高いし、なかなか手が出ない…そんな方はまず、ペットボトルで水耕栽培を始めませんか?

ペットボトル水耕栽培では、主にバジルなどのハーブ類やリーフレタスなどの葉物野菜が栽培できます。

用意するもの

・空のペットボトル(500mlでも2Lでもok。容量が多い程根っこが伸びます)
・培地にするスポンジ(キッチン用のスポンジを切って使用しても良いですが、ウレタン製の水耕栽培専用品がおすすめです)
・水耕栽培用の液体肥料※
・植物の種

※液体肥料はハイポニカ液体肥料250mlが培地付きでおすすめです。
写真の肥料はハイポニカ液体肥料500mlです。

はじめての水耕栽培

容器の作り方

1.ペットボトルをきれいに洗い、上から1/3のほどのところをカッターでまっすぐ切る。飲み口を逆さにし、底側に被せる。

はじめての水耕栽培

2.飲み口に、水を十分に含ませたスポンジをはめる
(台所用スポンジを使用する際は、ナイロン不繊布部分(スポンジの固いところ)は切り落としてから約2cm角に切り、片面に5㎜ほどの切れ込みを十字に入れる)

はじめての水耕栽培

3.種を蒔く
スポンジの切れ込みに種を蒔く(2粒程度。このとき種を差し込みすぎない)
ある程度成長してきたら、育ちの良くない方を間引きします。
※ペットボトルに蒔いた種が発芽しない場合もあるので、予備でいくつかのスポンジに種を蒔いて水に浸けておくのも◎
ペットボトルに移し替える時に液体肥料を追加してください。

はじめての水耕栽培

4.日当たりの良い窓辺に置いて栽培
直射日光が当たるとペットボトル内に藻が発生しやすくなるので、アルミホイルを巻くと予防に効果的です。 根が伸びてきたら、酸素を根に届けるためこまめに養液(水+液体肥料)を入れ替えてください。

はじめての水耕栽培

葉物野菜は生長が早いので、種類によっては4週間ほどで収穫ができます! これはバジル、これはオレガノ…など、ペットボトル別にハーブを数種類栽培すると、お料理のちょこっと添えに便利です。

最後に

7月現在自宅で、ペットボトル栽培でチンゲン菜を育てています。はじめはスクスク育っていましたが、連日の暑さに参ってしまったのかこの頃はあまり元気がありません。 養液の温度が高いのも、根に取り込める酸素の量が減るため植物にはよくないので、こまめに養液を替えつつ様子を見ています。 食べごろになるのはいつかいつかと、小学生と保育園児の子どもと一緒に毎日観察しています。

はじめての水耕栽培

後日談

チンゲン菜は思ったより収穫までが長く、ペットボトルでやるならリーフレタスやサンチュが生長も早めでおすすめです。

自宅ではペットボトル水耕栽培と一緒にLED水耕栽培もしていて、両方やって思ったことは、ペットボトルは空気の循環もないのでこまめに養液を替えてあげないといけないのでなかなか手間がかかり、日光にも当てないと育たないので気をつかいますが、それに比べLED水耕栽培はほぼほったらかしでもわさわさっとできるので、どちらかおすすめするならLED水耕栽培だなと思いました。

とはいえ、手軽にできるペットボトル栽培も、一度は試していただければと思います!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です