ふつうの日々

頑固と素直のあいだ

下萌ゆる丘に明日香の日の出浴ぶ

松崎鉄之介

 

自分のことを素直だと思っていました。

 

でも違ってた。
自分の思い込みの世界で
50年の時を過ごしてました。

 

あることをきっかけに
素直だと思ってた自分が

実は頑固なんだと
気づかされることがありました。

 

私の頑固さというのは

目の前に起こることに対して
自分の思い描くイメージが強いというか

いわゆる先入観みたいなもので

無意識に大小全てのことに
これはきっとこうなるんだろうなぁみたいな
軽い予想みたいな事を常にしているというか。

 

でも、あることがきっかけで
そんな頑なな自分と鉢合わせをすることになって

と同時に

次の瞬間、素直な自分もひょこんと出てきて、
頑なな自分を眺めているというか、、、笑。

 

頑なな自分を眺めている
はじめましての素直な自分は

今起こることを
シンプルにただただ両手を開いて

全てそのまま受け取る感覚を持っているというか

 

とても風通しのいい体験でした。

そんな「素直体験(?)」をしてからの毎日は
「素直な自分」を迎え入れる準備をする日々・・

この機会を逃したらあっという間に
頑固な自分に戻ってしまう気がして、笑。

 

頑固な自分の思考(先入観など)が
出てきたら「それはそれとして」
ほんのりと頭の隅っこに置いて

今、目の前にある現実に

とにもかくにも「ありがたいなぁ〜」みたいな気持ちで
ゆっくり呼吸しながら、ただ立ってる。

みたいな日々を送っています。

 

とってもわかりにくい説明だけど
そうとしか言いようがなくて (^^;;

自分の中にある小さな「素直」が

自分以外の誰かとの距離感を
自然と整えてくれたり

なんといっても自分が落ち着いていられる居場所が
自分の中に「素直」という場所を借りて
そこにあるという感じで

その「素直」な場所に
誰でもない私自身がほっとしています。

 

それでもまだまだ頑固な自分もしっかりと
自分の中で居座っていたりしますが

 

50年このスタイルで生きてきたんだから
仕方ないよねーと自分に優しく

頑固と素直のあいだを
行ったり来たりしながら

 

少しずつ少しずつ春を待つように
素直な自分をゆっくり育む日々を送っています。

 

下萌ゆる丘に明日香の日の出浴ぶ

 

 

 

 

 

 

 

スタッフゆみこ

 

 

///////////////////////////////////////////////////

 

今回ご紹介したアイテム

かや織ふきん 花と目白

シェーカーボックス ラウンド Lsize

瀬戸焼 一輪挿し

BULB VASE SHORT バルブベース / ショート

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です